Pickup Item

【クナイプ歴20年以上】28種類以上のクナイプ入浴剤を試した感想と後悔しない選び方

e-websiteではサイト運営費用捻出のため一部の記事でアフィリエイトリンクを利用しています。 e-websiteで紹介しているサービス・商品は企業案件(企業からの依頼による報酬を含む案件)はありません。個人で購入・利用したものをレビューをしたり、気になるサービス・商品を紹介しています。

ドイツの入浴剤のクナイプ(Kneipp)は日本でも人気で多数の種類がでています。今回はクナイプ(Kneipp)の各種類の入浴剤を試したレビューを掲載しました。

クナイプ歴20年以上で今まで20種類以上のクナイプを試してきました。季節に応じてクナイプを変えたり、気分や体調によってクナイプの種類変えたり色々な楽しみ方があります。

クナイプバスソルトは入浴剤で特にIT系は神経を使う仕事や腰痛の方が多いので気軽にできるリフレッシュ方法としておすすめします。

目次
  1. クナイプとは(クナイプ効能・クナイプの効果)
  2. クナイプの後悔しない選び方
    1. 効能重視で選ぶ
    2. 香り・色で楽しむ
    3. 美肌サポート系・爽快系も人気
    4. 1回40g使い切りサイズで体調気分に応じて使い分け
    5. クナイプが初めての人にはまずはクナイプトライアルセットをおすすめ!
  3. クナイプの効能を楽しむポイント
    1. 入浴する少し前にクナイプを入れる
    2. 38~40度のぬるめのお湯で、約10~15分ゆったり入浴
    3. 入浴後のクナイプの効能(保温効果・爽快感・リラックス感)を味わうのが大事
    4. クナイプは一度開封したらなるべく使い切る!
  4. クナイプに関するよくある質問
    1. 浴槽にクナイプの入浴剤の色がついてしまうのが心配。。
    2. クナイプの残り湯で洗濯はできますか?
  5. クナイプデビューにおすすめ定番のおすすめクナイプ(Kneipp)ベスト3
    1. 安眠と気持ちの心身の緊張・ストレスをほぐしたい人は。。ホップ&バレリアンの香り
    2. 保温効果とクナイプを味わいたい人は。。オレンジリンデンバウムの香り
    3. 肩こりや腰痛・筋肉疲労を緩和したい人は。。ワコルダー(杜松)の香り
  6. 実際に試してみたクナイプの感想・レビュー
  7. 夏の時期におすすめの爽快系クナイプ一覧
    1. クナイプバスソルト レモングラス&レモンバームの香り(爽快感で気分転換できる!)
    2. クナイプバスソルトグーテルフト パイン(松の木)&モミの香り(森林浴が味わえる人気の商品)
    3. クナイプバスソルト ミントの香り(夏の時期におすすめ)
    4. クナイプバスソルト ライムミントの香り(ミントの香りの中にほんのりとライムの香りが。。)
    5. クナイプバスソルト スーパーミントの香り(夏の入浴に4種のミントの天然成分とメントール配合で爽快感がすごい)
  8. リラックス(ストレス解消・緊張を解す・安眠効果・自律神経を整える)のクナイプ一覧
    1. ホップ&バレリアンの香り(イチオシ!大人気・安眠効果)
    2. グウィンターグリーン&ワコルダーの香り(肩こり腰痛・関節炎・リウマチに効果)
    3. ラベンダーの香り(ストレス解消・緊張をほぐす)
    4. カミーレ「カミツレ」の香り(安眠と乾燥肌の方におすすめ効能重視のクナイプ)
    5. ゼラニウム&パチュリの香り(自律神経の改善・不安緊張の緩和に最適なクナイプ)
    6. スミレの香り(不安緊張の緩和とお肌への効果)
    7. ネロリの香り(自律神経を整える!半身浴のお供として)
    8. アルニカの香り(リラックス・疲労回復効果)
    9. スイートバイオレット&マグノリアの香り(心身のバランスを整えたい方)
  9. 美肌効果・乾燥肌・・紫外線肌・保湿効果・アトピー系のクナイプ一覧
    1. ヘイフラワーの香り(日本の入浴剤に近い?夏の紫外線肌ケアに最適)
    2. ワイルドローズの香り(お肌の美白・保湿効果・乾燥肌の人におすすめ)
    3. ワイルドベリーの香り(お肌の美白とアンチエイジング)
    4. バニラ&ハニーの香り(南国ハワイアンの香りとハチミツエキスでお肌の潤い)
    5. サクラの香り(お湯がピンク色に!)
  10. 冷え性・花粉症・筋肉痛・発汗・呼吸器系等効能重視のクナイプ一覧
    1. オレンジリンデンバウムの香り(クナイプの定番商品・冷え性の人に特におすすめ)
    2. ワコルダー・杜松の香り(肩こり・筋肉痛に)
    3. ユーカリの香り(花粉症対策におすすめ)
    4. ユズ&ジンジャーの香り(発汗を促進したデトックス効果)
    5. ローズマリー&タイムの香り(呼吸器系の不調に!)
    6. メリッサの香り(浴槽が深いブルーでビジュル的に綺麗)
    7. ハッピーフィーリング グレープフルーツ&ブラッドオレンジの香り
    8. ハッピーフォーミーロータス&ジャスミンの香り(オリエンタルな香り)
    9. ザクロの香り

クナイプとは(クナイプ効能・クナイプの効果)



クナイプはバスソルトの塩の効果と、ハーブの効能を組み合わせた入浴剤で、由来は、水やハーブを利用した自然治癒力を高める療法「クナイプ療法」を発案したドイツの牧師、クナイプ牧師から名付けられました。

色々な種類がありそれぞれプラスの効能がますが、クナイプ効能・クナイプの基本の効能・効果としてはクナイプ バスソルトを入れたお風呂にゆっくり浸かると、身体スッキリ、リラックス、安眠などの効果があります。

[参考サイト]クナイプ公式サイト>>

クナイプの後悔しない選び方

効能重視で選ぶ

クナイプによって効能が違います。まずは自分が希望する効能のクナイプを探すことをおすすめします。また似たような効能のクナイプでも香りや色等異なっており、いくつか試してみるといいでしょう。

例えば「グウィンターグリーン&ワコルダー」「ワコルダー」等似たような効能のクナイプもあったりします。

香り・色で楽しむ

クナイプは効能だけはありません。香りや色で心をリフレッシュすることもできます。

似たような効能でも香りが全く違ったり、自分の好みの香り等もあるとおもうのでクナイプを選ぶときには香りや色もチェックするといいでしょう。

美肌サポート系・爽快系も人気

クナイプで人気なのは美肌系・保湿系等、肌に効果のあるクナイプやミント系の爽快系クナイプも人気です。

爽快系クナイプは夏の時期でもクナイプが楽しめるのと、夏はシャワーだけという人にもぜひ入浴して浸かってもらいたいおすすめのクナイプです。

1回40g使い切りサイズで体調気分に応じて使い分け

クナイプにはドラッグストアでよく見かけるように1回40g使い切りサイズが販売されています。

1回40g使い切りサイズを複数購入して体調や気分に応じて使い分ける使い方もおすすめです。

ただドラッグストアによっては全種類そろっていないのでネット通販サイトで購入するといいでしょう。

効能だけなく香り・色もチェック!使い切りサイズを複数購入して体調や気分に応じて使い分ける方法もあり

[参考サイト]バスソルトラインナップ(クナイプ公式サイト)

クナイプが初めての人にはまずはクナイプトライアルセットをおすすめ!

クナイプが初めてや試しにクナイプを使ってみたい人はクナイプトライアルセットをおすすめします。

価格もリーズナブルプライスで7種類のクナイプを試すことができます。

また楽天のお店では独自に40g/50gのクナイプをまとめてトライアルセットとして販売しているところもあるのでおすすめです。

まずは自分の好みがわかるのでまずはクナイプ トライアルセットを購入して一通り試してからがいいでしょう。

自分の好みが決まるとクナイプを冬と夏とか季節によって使い分けたり、体調によって使い分けるのもいいでしょう。

クナイプそれぞれ香りや効能が違いを楽しめるのとハズレの少ない入浴剤だと思います。

クナイプトライアルセットの製品詳細の続きと価格についてはこちら(Amazon)>>
クナイプトライアルセットの製品詳細の続きと価格についてはこちら(楽天)>>
(ホームセンターセブンオリジナル)クナイプ16種類トライアルセットはこちら>>

クナイプの効能を楽しむポイント

入浴する少し前にクナイプを入れる

クナイプを使う時に入浴する少し前にクナイプを入れた方をおすすめします。粒が溶けるのに若干時間がかかるからです。

粒が完全に溶けない場合はかき回して溶かすといいでしょう。ちなみに浴そうのお湯(約200L)にバスソルト40gが目安になります。

ちなみに自分の場合は浴槽の蓋を開けておきます。そうすると浴室全体の蒸気が広がりクナイプが満たされる(効能・香り等)からです。特に花粉症の季節等はそうしています。

38~40度のぬるめのお湯で、約10~15分ゆったり入浴

38~40度のぬるめのお湯で、約10~15分ゆったり入浴するといいでしょう。半身浴なら約20~30分くらいがいいでしょう

38~40度のぬるめのお湯で、約10~15分ゆったり入浴するといいでしょう。半身浴なら約20~30分くらいがベスト

入浴後のクナイプの効能(保温効果・爽快感・リラックス感)を味わうのが大事

クナイプの効能の効果を体感できるのは入浴中ではなく、入浴後だと思います。例えばオレンジリンデンバウムの場合、入浴後の保温効果やワゴルダーの爽快感等、クナイプそれぞれの効能によって入浴後の味わい方が違います。

クナイプは一度開封したらなるべく使い切る!

クナイプのバスソルトは、消費期限を設けていませんが、クナイプは一度開封したらなるべく使い切るのをおすすめです。

開封して長期間利用していない場合、香りや効能が抜ける場合があるからです。特に大容量850gサイズのクナイプを買う時は注意が必要です。

クナイプに関するよくある質問

浴槽にクナイプの入浴剤の色がついてしまうのが心配。。

クナイプの中には色が濃いものがあり、毎日使っていると浴槽に色がついてしまわないか心配する方もいらっしゃいますが、家庭用台所用中性洗剤で落とすことができます

それでも落ちない場合、クレンザーをスポンジにつけ優しくなでて洗うとおちます。

ちなみにクナイプが推奨している浴槽の種類は「日本で一般的に使用されている、強化プラスチック(FRP)、ホーロー、ステンレス、ポリの浴槽にはお使いいただけます。

ただし、大理石や木製の浴槽でのご使用は色移りの恐れがあるためご遠慮下さい」と記載があります。追い炊き・沸かしなおしはできます。

クナイプの残り湯で洗濯はできますか?

クナイプは残り湯で洗濯できるものとそうでないものがあります。基本モデルは残り湯で洗濯できるものが多いです。

「オレンジリンデンバウム・ワコルダー・ヘイフラワー・ウィンターグリーン&ワコルダー・ユーカリ・ラベンター・ワイルドローズ」が残り湯で洗濯できるモデルになります。

※ただしすすぎは清水で行う必要があるのと、柔軟仕上げ剤(柔軟剤)と併用で利用はNGになります。

「オレンジリンデンバウム・ワコルダー・ヘイフラワー・ウィンターグリーン&ワコルダー・ユーカリ・ラベンター・ワイルドローズ」が残り湯で洗濯できるモデル

[参考サイト]クナイプのよくあるご質問一覧(クナイプ公式サイト)

クナイプデビューにおすすめ定番のおすすめクナイプ(Kneipp)ベスト3

初めてクナイプを試す方におすすめの定番クナイプベスト3です。どのクナイプも人気で効能がわかりやすいと思います。

安眠と気持ちの心身の緊張・ストレスをほぐしたい人は。。ホップ&バレリアンの香り

安眠と気持ちの心身の緊張・ストレスをほぐしたい人は。。クナイプの一番人気のクナイプグーテナハトバスソルトホップ&バレリアンをおすすめします。

ホップを使ったバスソルト自体少ないです。ホップには心の鎮静作用と入眠・安眠作用があります。またバレリアンには緊張をほぐす・入眠安眠作用があり、2つを組み合わせたバスソルトです。

クナイプグーテナハトバスソルトホップ&バレリアンの製品詳細の続きと価格についてはこちら(Amazon)>>

保温効果とクナイプを味わいたい人は。。オレンジリンデンバウムの香り

保温効果とクナイプを味わいたい人は。。クナイプバスソルトオレンジリンデンバウムをおすすめします。

クナイプと言えばオレンジリンデンバウムというほど、定番バスソルトです。昔はバケツと呼ばれたバケツサイズのオレンジリンデンバウムがラインナップされていたくらいです。

最近ではホップ&バレリアンのほうが人気が高いですが、やはりオレンジリンデンバウムのあの香りは一日の終わりを癒やすのに必要です。

オレンジリンデンバウムの製品詳細の続きと価格についてはこちら(Amazon)>>

肩こりや腰痛・筋肉疲労を緩和したい人は。。ワコルダー(杜松)の香り

肩こりや腰痛・筋肉疲労を緩和したい人は。。クナイプ バスソルト ワコルダー(杜松)をおすすめします。

スポーツの筋肉疲労にワコルダーというイメージが強いですが、デスクワーク等の肩こりにも効果あると思います。

ワコルダーの製品詳細の続きと価格についてはこちら(Amazon)>>

実際に試してみたクナイプの感想・レビュー

市販されているクナイプを一通り試してみました。すでに販売終了になっているクナイプも自分の備忘録を兼ねて掲載したままにしてあります。

クナイプは期間限定品や数量限定品も多くまた定番品でも廃盤になることがありますので注意をした方がいいでしょう。

夏の時期におすすめの爽快系クナイプ一覧

クナイプバスソルト レモングラス&レモンバームの香り(爽快感で気分転換できる!)

以前ラインナップされていたメリッサの香りの後継モデルだと思います。クナイプ バスソルト レモングラス&レモンバームの香りは鮮烈でフレッシュなシトラスハーブの香りで、気分すっきり爽快バスタイムがキャッチフレーズですがまさにその通りで、すっきり感が味わえます。

特に夏場シャワーで済ませがちの人とかにもこの爽快感はおすすめです。

また夏の季節にピッタリな湯色も水色ぽいのでビジュアル的におすすめで、爽快感がさらに増します。香りもそれほどきつくない(レモンの香り)のでおすすめです。

レモングラス&レモンバームの香りの製品詳細の続きと価格についてはこちら(Amazon)>>

クナイプバスソルトグーテルフト パイン(松の木)&モミの香り(森林浴が味わえる人気の商品)

クナイプ バスソルト グーテルフト パイン(松の木)&モミの香りはお風呂で森林浴気分を体験できるバスソルトのキャッチフレーズですが、入浴剤で森林浴系の香りの再現はほんと難しく、ケミカルぽい(人工的)のが多いのですが、クナイプ バスソルト グーテルフト パイン(松の木)&モミの香りはそれほど森林系の香り強くなくて自然ぽい感じがいいです。

日本の森林というより、ドイツの森林感が強いかなと思います。ただ湯色が濃いエメラルドグリーンのような色が好みが分かれるかもしれません。

推奨の容量より少なめが濃度的にはちょうどいい感じがします。入浴後ぽかぽか度が続くタイプなので夏ではなく、冬の利用が良いかもしれません。

パイン&モミの香りの製品詳細の続きと価格についてはこちら(Amazon)>>

クナイプバスソルト ミントの香り(夏の時期におすすめ)

ミントの香りの入浴剤は他のメーカーから多数販売していますが、クナイプバスソルトミントの香りはあまり刺激が強すぎず、すっきり感も体感できます。

季節は夏の製品だと思います。効能に身体の内部はポカポカ、ミントの作用で身体表面はスーッとクールと書いてあるように夏はシャワーだけという人が夏バテのときに活用するといいバスソルトです。

ミントの香りの製品詳細の続きと価格についてはこちら(Amazon)>>

クナイプバスソルト ライムミントの香り(ミントの香りの中にほんのりとライムの香りが。。)

ミントの香りとスーパーミントの香りの中間くらいがライムミントの香りになるとおもいます。ミントの香りのあとからほんのりとライムの香りがついてくるそんな感じです。

爽快感は強めで夏のクナイプですね。ライムとミントの天然植物成分配合されており、ちなみにライムの主成分であるリモネンには消化器系の働きを助ける効果もあり、消化不良・胃痛・食欲不振といったトラブルのケアにも役立つそうです。

ライムミントの香りの製品詳細の続きと価格についてはこちら(Amazon)>>

クナイプバスソルト スーパーミントの香り(夏の入浴に4種のミントの天然成分とメントール配合で爽快感がすごい)

クナイプバスソルトスーパーミントの香りはクナイプミントより強力で4種のミントの天然成分とメントール配合されていて爽快感あふれるミントの香りと、スーッとクールな感触が得られます。

効能としてはミントとしての効果で火照った身体を冷やしたり、リフレッシュ効果が得られます。

体感的にはミント香りの倍以上の爽快感です。ミントは甘い香りになります

一袋サイズを購入して身体が火照った時にはスーパーミント、逆に冷え気味で調子悪い時はオレンジリンデンバウムと使い分けもいいと思います。

ちなみに数量限定商品なのですでに在庫しか販売されていないので早めに入手した方がいいでしょう。通常のラインナップにも入れてもいいクナイプだと思います。

スーパーミントの香りの製品詳細の続きと価格についてはこちら(Amazon)>>

リラックス(ストレス解消・緊張を解す・安眠効果・自律神経を整える)のクナイプ一覧

ホップ&バレリアンの香り(イチオシ!大人気・安眠効果)

最近のクナイプの中でも一番人気!クナイプグーテナハトバスソルトホップ&バレリアンはホップは 眠りのハーブとして古くからヨーロッパで親しまれており、バレリアンは昔から不眠症の治療薬として活用していたそうです。

高い鎮静作用があるハーブとしてヨーロッパでは古くからおなじみです。香りは少々強めのような気がしますが、癖がなく飽きない香りなので毎日の使用でも大丈夫です。

効能的にはリラックス感と安眠感(睡眠導入時すっと寝れる)は体感できました。

最近ではドラッグストアでもホップ&バレリアンは置いているところが多いので一度試してみるといいでしょう。

グーテナハトバスソルト ホップ&バレリアンの製品詳細の続きと価格についてはこちら(Amazon)>>

グウィンターグリーン&ワコルダーの香り(肩こり腰痛・関節炎・リウマチに効果)

クナイプグーテエアホールングウィンターグリーン&ワコルダーはワコルダーを弱めにしてメントールを追加して爽快感を出した感じですね。

ワゴルダーはどちらかと言うと効能重視のところがある感じがしますが、スポーツ後とかではなく毎日使用したい方や普段使いではこちらのほうがいいかもしれません。

効果は肩こり腰痛・関節炎・リウマチに効きます。他の人のレビューを見ると全身に湿布を貼った感じとコメントがありましたが、確かに表現的に正しいと思います。筋肉の緊張感がほぐれる感じがします。

グーテエアホールングウィンターグリーン&ワコルダーの製品詳細の続きと価格についてはこちら(Amazon)>>

ラベンダーの香り(ストレス解消・緊張をほぐす)

クナイプ ラベンダーはラベンダーの香りが、最初は少し匂いが強い感じがしましたが、慣れると気にならないかもしれません。

甘い香りでなくすっきり爽やか香りなので日常使いには飽きが来ないと思います。入浴後の保温効果は体の芯から温まるような感じでお風呂上り後もぽかぽかが持続する感じです。

ラベンダーの効能はストレス解消・緊張をほぐす・気分をリラックスさせる効果があります。

ラベンダーの製品詳細の続きと価格についてはこちら(Amazon)>>

カミーレ「カミツレ」の香り(安眠と乾燥肌の方におすすめ効能重視のクナイプ)

クナイプ バスソルト カミーレ(カミツレ)の香りはお風呂につかってお肌の保湿ケア用のクナイプです。カミーレ=カミツレ=カモミールになります。カモミールのほうがカモミールティー等でよく聞くと思います。

カミツレは和語だそうです。カミーレは抗炎症作用・消炎作用があり、荒れた肌を鎮め健康な肌へと導きます。カミツレは敏感肌やアトピーの方にもファンの多いクナイプで、乾燥肌の人にはおすすめです。

ネットの口コミによるとホップ&バレリアンのように安眠効果もあるようです。香りはどちらかと言うと柑橘系の香りぽいですが、少し癖のある感じがします。

他のクナイプに比べて香りは強くないと思います。どちらかというと効能重視のクナイプだと思います。

カミーレ(カミツレ)の香りの製品詳細の続きと価格についてはこちら(Amazon)>>

ゼラニウム&パチュリの香り(自律神経の改善・不安緊張の緩和に最適なクナイプ)

クナイプ バスソルトゼラニウム&パチュリの香りはやわらかなフローラルの香りのゼラニウム精油に、大地を思わせる深い香りのパチュリ精油をブレンドしたものです。

お湯の色は赤い紫色系で香りはフローラル甘い香りというか優しい香りがします。この優しい香りが不安緊張の緩和に役立っていると思います。

効能としてはゼラニウムがホルモンバランスの調整や自律神経の調整・パチュリは緊張緩和やストレス緩和に効果があります。

緊張が続いたり神経を使う仕事やストレス等で自律神経が不安定なりがちな生活には最適なクナイプだと思います。このクナイプも数量限定商品ですが今までクナイプのバスソルトシリーズにゼラニウムのものがなかったのでぜひ限定商品ではなく通常のラインナップにも加えて欲しいです。

ゼラニウム&パチュリの製品詳細の続きと価格についてはこちら(Amazon)>>

スミレの香り(不安緊張の緩和とお肌への効果)

クナイプバスソルト スミレの香りは香りは割と強い香りですが、甘い香りで癖がある感じではないです。お湯の色が紫ではなく、オレンジ色(お茶の色)ぽい色になります。効能は「心&気持ちへの効果」明るい気持ちへ導く不安や緊張の緩和・「体&お肌への効果」ストレスによる不調の緩和、鎮静効果、肌の保湿になります。

スミレの香りの製品詳細の続きと価格についてはこちら(Amazon)>>

ネロリの香り(自律神経を整える!半身浴のお供として)

クナイプバスソルト ネロリの香りはミカン科のビターオレンジの花から抽出されるネロリには「天然の精神安定剤」と呼ばれるほど優れたリラックス作用があるそうです。公式サイトにも「効能も不安や緊張・ストレスでこわばった気持ちを包み込み、明るい気分へと導いてくれます。また自律神経の調子を整える作用で、ストレスによる様々な体の不調にも効果的です」と記載があります。気持ちが落ち込んでいるときや不安や緊張で身体自体が硬い感じの時に入浴でリセットする時にまさにおすすめのクナイプなのと半身浴のお供としてのクナイプとしてはおすすめです。

香りは柑橘系の爽やかさな香りでオレンジリンデンバウムより爽やかさが強い感じがします。むしろこれくらいが気分沈んでいるときにはいいでしょう。

ネロリの香りの製品詳細の続きと価格についてはこちら(Amazon)>>

アルニカの香り(リラックス・疲労回復効果)

クナイプのアルニカの香りは香りを楽しむというより効能重視のような気がします。「スポーツや仕事の後のくつろぎに」のキャッチを見る感じ、リラックス・疲労回復系のカテゴリーに入ると思うのですが、ワコルダーよりはソフト感じがします。ワコルダーの湿布の香りが苦手な人にはアルニカの方をおすすめします。

アルニカの香りの製品詳細の続きと価格についてはこちら(Amazon)>>

スイートバイオレット&マグノリアの香り(心身のバランスを整えたい方)

クナイプのスイートバイオレット&マグノリアの香りは従来のシリーズに比べて少し香りの特徴を高めた感はあります。香り的には甘くてとってもよい香りがします。冬場のほうがいいと思います。効能は心身のバランス(スイートバイオレット)と気分を華やかにする(マグノリア)効能があるようです。

スイートバイオレット&マグノリアの香りの製品詳細の続きと価格についてはこちら(Amazon)>>

美肌効果・乾燥肌・・紫外線肌・保湿効果・アトピー系のクナイプ一覧

ヘイフラワーの香り(日本の入浴剤に近い?夏の紫外線肌ケアに最適)

Kneippクナイプ ヘイフラワーの香りは普通の入浴剤に近い感じがします。蛍光色に近い薄黄色が入浴剤ぽさをあらわしているかもしれません。メリッサと同様クナイプの初心者はメリッサやヘイフラワーがいいかもしれません。効能は精神的ストレス・疲れ・紫外線を浴びた時にの夏の肌ケア・美肌・美白に最適です。夏の紫外線の肌ケアは他のクナイプではなかったような気がします。日焼けした肌のケアに最適で夏向きのクナイプですね。

ヘイフラワーの製品詳細の続きと価格についてはこちら(Amazon)>>

ワイルドローズの香り(お肌の美白・保湿効果・乾燥肌の人におすすめ)

グーテバランス バスソルト ワイルドローズは女性におすすめのクナイプです。バラの香りが浴室内に広がるのと細かな泡が立ちは多い方でそのおかげでお肌の保湿でスベスベになります。入浴後の身体のポカポカ度も高いです。乾燥肌の人にはいいとおもいます。ワイルドローズには心や気持ちを鎮める効果があるようです。美肌と心の鎮静作用両方を求めたい方にはおすすめのクナイプです。

ワイルドローズの製品詳細の続きと価格についてはこちら(Amazon)>>

ワイルドベリーの香り(お肌の美白とアンチエイジング)

ネットでは優しい香りで人気のワイルドベリーでなんですが残念ながら販売終了になってしまったようです。クナイプのワイルドベリーというのでベリーの甘い香りが強いのかとおもいきやほどほど感があります。甘過ぎず優しい感じの可愛い香りが好きな方はお勧めです。ただ毎日だと少し飽きるかも。。効能はお肌の美白とアンチエイジング(抗酸化)効果があるようです。

ワイルドベリーの香りの製品詳細の続きと購入した人のレビューはこちら>>

バニラ&ハニーの香り(南国ハワイアンの香りとハチミツエキスでお肌の潤い)

クナイプバスソルトバニラ&ハニーの香りは期間限定品でしたが、評判が良かったので通常のラインナップに加わりました。バニラ果実エキス・マカデミアナッツオイル・ハチミツエキス配合したクナイプです。香りはバニラの香りというかココナッツの香りというか甘いハワイアン系の香りで今までのクナイプにはない感じです。お湯の色は黄色系(薄いはちみつ色)です。効能はバニラの緊張の緩和・ハチミツエキスのお肌の潤い・マカデミアナッツオイルの肌の保湿等の効果があります。

バニラ&ハニーの香りの製品詳細の続きと価格についてはこちら(Amazon)>>

サクラの香り(お湯がピンク色に!)

クナイプ バスソルト サクラの香りはおすすめポイントはお湯がピンク色になるのでビジュアル的に浴室が華やかになります。香りに関しては桜の香り?というより甘い香りのような気がします。効能としては美肌効果と保湿力があります。クナイプのワイルドローズが好きな人はサクラの香りはおすすめですね。春の時期はサクラの香りを楽しむ使い方とかいいと思います。

サクラの香りの製品詳細の続きと価格についてはこちら(Amazon)>>

冷え性・花粉症・筋肉痛・発汗・呼吸器系等効能重視のクナイプ一覧

オレンジリンデンバウムの香り(クナイプの定番商品・冷え性の人に特におすすめ)

Kneippクナイプ オレンジリンデンバウムはネットの口コミやランキングでもクナイプの中でも定番人気アイテムです。クナイプ=オレンジリンデンバウムと言っても過言がないくらい人気です。昔はクナイプのバケツサイズ(10kg・約250回分)のオレンジリンデンバウムが売られていたくらい人気でした。

自分も10年以上愛用しています。オレンジリンデンバウムはもちろん柑橘系の匂いがします。最初は匂いはきついですが、しばらくするとお風呂全体が甘い香りになります。この香りがクナイプに浸かっている感が満喫できるというかなんとも言えず甘いまろやかな香りなのです。

効能は入浴後の保温効果が体感できます!特に冷え性の人におすすめで、肌があたたまるというより身体の芯から温かくなるという感じの表現がぴったりだと思います。特に冬の時期におすすめのクナイプです。

オレンジリンデンバウムの製品詳細の続きと価格についてはこちら(Amazon)>>

ワコルダー・杜松の香り(肩こり・筋肉痛に)

Kneippクナイプ ワコルダー(杜松)の匂いはサロンパス・湿布系の匂いがします。といっても本物の湿布のように鼻につく強烈ではないです。匂いからもわかるようにワコルダーは筋肉疲労を緩和する効能があるみたいです。肩こりや腰痛等の緩和にもいいのでおすすめです。一時期腰痛や筋肉痛に悩まされていた時にワコルダーを使っていましたが、筋肉の緊張をほぐすにはおすすめです。特に夏場のエアコンでの肩こりとかに効果あると思います。

ワコルダーの製品詳細の続きと価格についてはこちら(Amazon)>>

ユーカリの香り(花粉症対策におすすめ)

Kneippクナイプ ユーカリの効能は喉や鼻がさわやかになりますと書いてあるとおり、匂いはキャンディーのホールズのような匂いがします。爽快系とはいってもきつい感じではない(他のクナイプに比べて落ち着いた感じ)ので、喉・鼻より夏の時期のスッキリ感を体感するのにはいいと思います。また鼻がムズムズする花粉症の時期にはおすすめです。浴室全体にクナイプのユーカリの蒸気が充満するので鼻の奥まで届く感じが味わえます。

ユーカリの製品詳細の製品詳細の続きと価格についてはこちら(Amazon)>>

ユズ&ジンジャーの香り(発汗を促進したデトックス効果)

以前クナイプのジンジャー&シトラスの香りが廃盤になってその後に登場したのがバスソルト ユズ&ジンジャーの香りになります。効能は同じでシトラスの香りがユズの香りに変わりました。以前のシトラスの香りもお気に入りでしたが、ユズに変わっても元々ジンジャーの香りが強いので今回もさほど気になりません。癖のない香りでかつ日本の製品にありがちなジンジャーの香りがします。香りもそれほど強くないので香りが苦手な人や長く使ってても飽きがこないと思います。

湯上り後のポカポカ感も強いような気がします。効能的には発汗を促進してデトックス効果があるようです。オレンジリンデンバウムとどことなく似ている感がありますが、オレンジリンデンバウムほど泡立たずユズ&ジンジャーの香りのほうがさっぱり感のほうが強いと思います。

ユズ&ジンジャーの香りの製品詳細の続きと価格についてはこちら(楽天)>>

ローズマリー&タイムの香り(呼吸器系の不調に!)

ローズマリー&タイムの香りはローズマリーとタイムから抽出した天然植物成分を配合。タイムはハーブの中でもナンバー1 と言われるほど抗菌作用に優れていて、呼吸器系の不調や精神面では気力が出ない時にパワーを与えてくれる効能があるそうです。
タイムの香りは爽快感のある香りでリフレッシュしたいときにおすすめだと思います。お湯は薄めのグリーンになります。他のクナイプに比べて軽い感じがするのでクナイプ慣れにしていない方にむしろおすすめだと思います。

ローズマリー&タイムの香りの製品詳細の続きと価格についてはこちら(Amazon)>>

メリッサの香り(浴槽が深いブルーでビジュル的に綺麗)

Kneippクナイプメリッサはメリッサの香りを知らないのでなんともいえないのですが、柑橘系オレンジリンデンバウムより優しい感じがしました。効能は心を落ちつかせるなのでいまいち体感できたかどうかですが、一番オーソドックスなクナイプかもしれません。浴槽が深いブルーになりビジュアル的におすすめです。

メリッサの製品詳細の続きと価格についてはこちら(Amazon)>>

ハッピーフィーリング グレープフルーツ&ブラッドオレンジの香り

クナイプのハッピーフィーリング グレープフルーツ&ブラッドオレンジの香りです。ネーミングが凄いですが。。柑橘系の香りがバリバリするかと思いきや意外とそうでもなかったです。グレープフルーツの香りもそれほど。。お湯の色も黄色ではなくオレンジですね。

グレープフルーツ&ブラッドオレンジの香りの製品詳細の続きと価格についてはこちら(Amazon)>>

ハッピーフォーミーロータス&ジャスミンの香り(オリエンタルな香り)

クナイプのハッピーフォーミー ロータス&ジャスミン香りはロータスの香りがあまり感じなかったです。そもそもロータスの香りが自分はよくわからないのもあるのですが。。ジャスミンの香りはほどよくしてました。ネットの口コミを見るとオリエンタルな香りと表現している方がいましたが確かにその表現が適切だと思います。PMS・生理痛でお悩み方やジャスミンは鎮静作用があるのでイライラした気分を落ち着かせたい時におすすめのクナイプです。

ハッピーフォーミーロータス&ジャスミン香りの製品詳細の続きと価格についてはこちら(Amazon)>>

ザクロの香り

クナイプ バスソルト ザクロの香りはザクロ果実エキスとアマランサスオイルを配合。ポリフェノールやビタミンを豊富に含むザクロのパワーで、肌にいきいきとしたうるおいを与え、お風呂からビューティーアプローチがキャッチフレーズです。ザクロの香り(甘酸っぱいどこか酸味の効いた香り) 苦手でない人にはおすすめです。湯色は濃い色の赤いお湯でなくて綺麗な赤いお湯になります。

ザクロの香りの製品詳細の続きと価格についてはこちら(Amazon)>>

■同様の効能があるヴェレダバスミルクに関しては下記の記事↓にまとめてありますので興味のある方はご参照ください。い

WELEDA ヴェレダバスミルクを全種類試したレビューいつもはクナイプバスソルトを愛用しているのですが、ヴェレダの記事も人気なのでヴェレダバスミルクを試してみました。 クナイプに比べる...
ABOUT ME
KAN
KAN
個人事業主歴20年・IT関連(導入支援・ヘルプデスク)・FAQサイト構築・WEB関連(WEBマーケティング戦略・集客・分析)・WEB・ECサイト運営のアドバイザリーの仕事を中心に活動。このブログでは気になったIT・ビジネス関連の情報・ニュースやグッズを自分の備忘録を兼ねて不定期で投稿しています。