Pickup Service

【農業IoT化】温室・ビニールハウスの計測「あぐりログ」(農業クラウドサービス)

農業IoT化もすすんできて、今までに比べて安価でシステムを導入できるようになってきているかと思います。ちょうどNetatmoを調べていた時に株式会社IT工房Z社の「あぐりログ」を見つけたので今回紹介したいと思います。

温室環境モニタリングサービス「あぐりログ」はログBOXをハウス内に吊り下げて、電源を繋ぐだけ。本当に5分で環境計測・記録を開始することができます。「あぐりログ」は基本機能で温度・湿度・CO2濃度が計測可能で、オプションで日射・地温・土壌ECも計測できるそうです。ビニールハウス栽培とか温度管理にシビアな環境ではこうした温室環境モニタリングサービスは特に有効かと思います。パソコンやスマホで確認できるのでハウス内や自宅でも状況を確認できます。もちろんお知らせアラート
機能もあります。

サイトを見ていて面白いなと思ったのは「作物別事例」のページで各作物ごとの最適な環境の数値化できると今後の農作物の管理のハードルも下がるかと思います。農作業も今までは経験、ある種の職人芸みたいなところがある思いますが、こうしたデータの可視化により、作物の収量向上と品質向上に貢献できるのではないかと思います。

あぐりログはまだ公式サイトでしか購入できないようですが、Amazonやモノタロウ等で購入できるようになると普及が進むのではないかと思います。

■あぐりログ http://itkobo-z.jp/agrilog
■IT工房Z http://itkobo-z.jp/

ABOUT ME
KAN
KAN
個人事業主歴18年・IT関連(導入支援・ヘルプデスク)・FAQサイト構築・WEB関連(WEBマーケティング戦略・集客・分析)・WEB・ECサイト運営のアドバイザリーの仕事を中心に活動。このブログでは気になったIT・ビジネス関連の情報・ニュースやグッズを自分の健忘録を兼ねて不定期で投稿しています。
IT・WEB・ECサイトよろず相談サービス受付中


WEB・ホームページ(制作・運用・集客など)や社内のIT・DX化でこんなことで困っているとか、セカンドオピニオン的に意見がほしい、他のサイトはどんな感じなのとかセールストーク抜きでゆるりと相談(30分オンライン限定)受付中です。
詳細ページ