Pickup Item

【レビュー】TP-Link HS105 手軽に家電をIoT化できるスマートプラグ

e-websiteではサイト運営費用捻出のため一部の記事でアフィリエイトリンクを利用しています。 e-websiteで紹介しているサービス・商品は企業案件(企業からの依頼による報酬を含む案件)はありません。個人で購入・利用したものをレビューをしたり、気になるサービス・商品を紹介しています。

今回、TP-Link HS105を購入したのでレビューをしたいと思います。

最近になり、スマートコンセント・スマートプラグが販売されていますが、これまで日本で購入できるスマートプラグはほぼ全て海外仕様で、3ピンプラグであることやPSEマークの取得有無等が不明のものが多いのですが、TP-Link HS105は日本仕様で2ピンプラグ・技適・PSEマーク取得をしているので安心して利用できます。

スマートコンセント・スマートプラグは5000円以下で購入できるものが多く、TP-Link HS105もAmazon価格で3000円前後で購入できました。

設定は楽で、スマホアプリをインストールするだけでOKです。アプリのユーザーインターフェースもシンプルで使い勝手位がいいです。ちなみに他のTP-Linkの端末もアプリで一元管理可能です。

アプリ連携のIoT機器を購入する前には一度アプリをダウンロードして確認してみるといいでしょう。中にはユーザーインターフェースが良くないもの等もあり、購入する前に気づくことが出来ます。

本体のスイッチの反応もよくサーキュレーターに利用していますが問題なく利用できます。Alexaで利用していますが、問題なく反応します。

TP-Link HS105の製品詳細の続きと価格についてはこちら(Amazon)>>

TP-Link HS105の購入する前の検討事項・注意点

TP-Link HS105の購入する前の検討事項・注意点としては

※TP-Link HS105のサイズ的には少し大きめで、コンセントタップで利用する場合等隣のコンセントの口をふさいでしまう可能性があるので注意が必要です。購入前に設置箇所のサイズを確認してからのほうがいいでしょう。

※極性プラグなので、中には延長コンセントや分岐コンセント等サイズが合わず刺さらないことがるので注意が必要です。壁のコンセントは刺さります。

※TP-Link HS105はON・OFF時「カチッ」と割と大きいリレー音がします。全くの静音を求める方には注意です。

ABOUT ME
KAN
KAN
個人事業主歴20年・IT関連(導入支援・ヘルプデスク)・FAQサイト構築・WEB関連(WEBマーケティング戦略・集客・分析)・WEB・ECサイト運営のアドバイザリーの仕事を中心に活動。このブログでは気になったIT・ビジネス関連の情報・ニュースやグッズを自分の備忘録を兼ねて不定期で投稿しています。